miyako


説明書【所持TPとUBまでの被ダメ計算】

【所持TPとUBまでの被ダメ計算】
特定の所持TPがあるとき、
UB発動(TP1000)までにどれだけのダメージを受ける必要があるか計算することができます。
上部が所持TP計算エリアになっています。
必要な個所のみ入力してください。
2023/02/02(木)の被ダメTPに関するアップデートでダメージ表示からの逆算ができなくなりました。
所持TPの計算部分は今まで通り使用できます。
最大HPは被ダメTP計算用に下がった状態のものを使用してください。
必要被ダメージはTP計算用に防御力の下がった内部ダメージになります。
・TP上昇
ステータスにあるTP上昇を入力してください。
スキル等によるTP上昇アップ・ダウンを受けている場合、
その値を加算・減算してください。
TP回復と行動時の計算に使用します。
・1回行動TP
キャラが1回行動したときに増えるTPが表示されます。
・行動回数
行動した回数を入力してください。
・TP回復1
スキル等でTPが回復したときの値(スキル説明の値)を入力してください。
・TP回復2
複数のTP回復がある場合使用してください。
・TP回復3
複数のTP回復がある場合使用してください。
・討伐数
敵を倒したときのTP回復を追加できます。
倒した敵の数を入力してください。
・UB後TP消費軽減
UBを発動した後に残るTPを追加できます。
ステータスにあるTP消費軽減を入力してください。
必要がない場合は0にしてください。
・TP直接追加
合計所持TPに直接(TP上昇に依存しない)値を追加します。
特定のTPを作りたいときに使用してください。
・合計所持TP
行動によるTP・TP回復・TP直接追加の合計値が表示されます。
・残り必要TP
TP1000までの残りTPが表示されます。
・被弾時TP上昇
被弾時のTP上昇を入力してください。
・最大HP
ステータスにあるHPを入力してください。
EXスキルによる最大HPアップは計算に使用されません。
加算しないでください。
・必要被ダメージ
UB発動(TP1000)までに必要なダメージ量が表示されます。



戻る